読者になる

個人的なまとめ

2013-12-23

追記

Gitとの連携をちょっと検証してみました。
メニュー→[Edit]→[Project Settings]→[Editor]で Version ControlのModeを"Meta Files"、Asset Serializationを"Force Text"して、.gitignoreにUnityとMonodevelopの特定ファイルを外すといけました。.gitignoreに書いたファイルはgitignore.ioからゲットすると楽です

hs_hachi 2013-12-23 02:20

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ChatWork→HipChatへの移行検討事項 Unity研修まとめ »
プロフィール
id:hs_hachi id:hs_hachi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • 開発環境向けMinIOでバージョニングを有効にしたオブジェクトの削除をしたい 2022 夏
  • Intellij IDEAで効率よくdirenvを使う 2022春
  • 2021買ったものまとめ
  • Railsでwicked_pdf/wkhtmltopdf-binaryを使ってPDFファイルを出力する2021
  • 未解決: AWS Amplify + Cognito + Google + Angularでログイン画面を作りたかった
月別アーカイブ
twitter

はてなブログをはじめよう!

hs_hachiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
個人的なまとめ 個人的なまとめ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる