家のMacで cpsm built with version of Python not supported by Vim
のエラーが出てたけどようやくわかった。
前提
brew 経由でvim, Pythonを入れてる。それとは別にpyenvでPython2をいれてる
原因
brew経由で入れたPythonのデフォルトが3になったので、pyenvで入れているバージョンと互換性がなかった。
なんでわかった?
cpsm/cpsm.vim at 8a4a0a05162762b857b656d51b59a5bf01850877 · nixprime/cpsm · GitHub のエラーステータスが1となっていた。その少し上に 1: cpsm module built with incompatible version of Python
らしい。
で、/usr/local/bin/vim --version
で見てみると、python3がONになっていて、python2がOFFになっていた。
解決策
brew install vim --with-python@2
でpython2をONにしてから、cpsmをONにした