1on1を始めて〜の続き

hachi.hatenablog.com

で書き忘れていた。

気をつけていること

何かしら課題が出たときには最優先で動いて、よい成果が出なくても結果は報告するようにしてる。

これに加えて、毎月決まったときにやるようにしてる。今は毎月の最後の木曜日にやるようにしてる(特に木曜日に意味はない) また、たまにミーティングを被せてくる人がいるが、会社全体に影響するものでない限り断ってる。

今できてないこと

まだまだ自分の話の持っていきかたが下手なので自分主導で話してしまう。なるべく相手に考えてほしいように促すようにしてるがなかなかうまくいかない。内省を促して引き出していきたい。

1on1と別でやってること

新しく自分のチームに入るメンバーがいると、以下のことを行っている

一緒に働く既存メンバーと自分との期待値のすり合わせ

一緒のプロジェクトで働くという足元の話もそうだが、新メンバーにリーダーになって欲しいとか、既存メンバーが次のプロジェクトに移動すること前提なのかとかいう少し未来の話もすることで、既存メンバーが作業分担をしやすくしたり、新メンバーへの期待値を変に上げすぎないようにしてる。

入って初日に新メンバーと期待値のすり合わせ

新メンバーとは入社後に30分ぐらい話す。プロジェクトのことは一緒に働く人に任せるが、チームとして何を期待しているのかということをきちんと話す。ここも上記と同様に足元の話と少し未来の話をする。

新メンバーと同じプロジェクトの既存メンバーとそれぞれ30分ぐらい話す

入社後1〜2週間ぐらいしてから話すようにしてる。既存メンバー、新メンバー共にコミュニケーションを取ることはそれなりに負荷がかかるので、慣れていないこと、困っていることを聞くようにしてる。

特に既存メンバーからは新メンバーの技術的に足りないところを聞くことが多い。それをきちんと新メンバーにここが足りないと思うから補完しておいてねと依頼する。あと最初の期待値とあまりずれていないことだけ軽く確認する。

また新メンバーからは最初に躓いたところ(例えば環境構築やコミュニケーション不全なところ)を聞くことが多い。いかに新しい人が早く自分の能力を最大限発揮できるかが大切なので、次に入ってくれる人のことも考えて対策を打てるようにしておく。

ということをやると、大体MTGで一ヶ月が終わる。