フロントエンドチームの取りまとめをすることになったので、元々サーバサイドエンジニアである自分とみんなが考えていることとズレが無いようにしたくて始めた。あと実際にサービスを開発してるメンバーと会社が考えていることの期待値合わせという意味もある。なお、会社のエンジニア全員とやってるわけではなく自分のチームでやってるだけである。また、対象は業務委託の人も含んでいる。業務委託の人を含めてよいか?という話はあるが、自分は評価者ではないということと、これによって契約が左右されることはほぼないということは念を押してる。
始める前によんだもの
この辺
ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法
- 作者: 本間浩輔
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2017/03/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
手順
- 毎月、最終木曜日にやっているのでその1週間前(最近遅れた、ごめんなさい)ぐらいに1on1シートをメンバーへ送ってる。「どうすか?」と始めるのもお互いに困るので事前にアジェンダ代わりになってる。これを考えるのに今月のメンバーの動きだったり日報などを見て1〜3日かけて作ってる。
- 1on1をやる。可能な限り技術的、組織両方聞くようにしてる。細かい技術の話は逐次やってたり、最近ジョインしてくれた人が多いので話は組織絡みがおおい。
- 1on1を実施した後に、上司に共有する。もちろん事前に共有するよというのは伝えてる。
1on1後
何かしら課題が出たときには最優先で動いて、よい成果が出なくても結果は報告するようにしてる。課題が出てきたときにも動かない、動いてるように見えないというのは最悪で、それぐらいであればやらないほうがマシだと思ってる。みんなは「この課題を解決したらきっともっと良くなる。ただ、自分たちは頑張ったけど解決できない(どうやって解決したらいいかわからない)から解決してほしい」という思いで言ってくれてるので、それには可能な限り答えたいと思ってる。
自分は圧倒的技術力で引っ張っていくタイプではないのでそうやって小さな信頼を積み重ねないといけない。