今まではiPad miniの第2世代を使っていてストレージサイズが足りなくなってきたり、動きがもっさりしてたので、先日発売された ApplePencil 対応の iPad miniを買った。
iPad Airを買おうか少し悩んだけど自分が持ってるボディバッグにもラクラク入るので結局miniにした。当初は動画を見るのを中心に考えていたが、(そのために画面に集中しやすいフレームが黒いスペースグレイを買った)、思ったよりも読書する時間が増えた。
今まで電子版の本を読んでもその辺のノートに書いたりDropbox Paperに書いたり色々していたが、ApplePencilを買ったことでデフォルトのメモアプリに統一した。(ちなみにGoodNoteも使ってみたが、MacとiPhoneとiPadで楽に同期を取ることを優先したので使ってない。)どうせ一度に読める量はたかが知れてるので、下のキャプチャのように半分は本、半分はメモにしてる。キーボードで打つよりも自分の手で書くほうが自分は記憶に残るので今の所このスタイルが合ってるぽい